破壊の権化デラックス
5年おきにフォルテマンを描くシリーズ。‥‥と言っても、5年前に1回描いただけで、
今回で2枚目だからシリーズもクソもないんだけどね。とりあえず5年ぶりのフォルテ
マンという事で。
2015年12月~16年1月頃にかけてエグゼ5をプレイしてた辺りから「フォルテマン」と
呼ぶようになりました。名人さんみたいに「マンはいらない」とツッコんでくれるだ
ろうか‥‥?
5年おきにフォルテマンを描くシリーズ。‥‥と言っても、5年前に1回描いただけで、
今回で2枚目だからシリーズもクソもないんだけどね。とりあえず5年ぶりのフォルテ
マンという事で。
2015年12月~16年1月頃にかけてエグゼ5をプレイしてた辺りから「フォルテマン」と
呼ぶようになりました。名人さんみたいに「マンはいらない」とツッコんでくれるだ
ろうか‥‥?
『ロックマンエグゼ サウンドBOX』買いました。去年の6月に、エグゼ15周年を記念
して発売したのは知ってたけど、9000円以上もするバカ高い逸品なので、ある程度
お金を貯めないと買えなかったんですよね…
それを今回ようやく買えました
★ 星のカービィ ロボボプラネット 攻略記 ★
ストーリークリア後にぼちぼち進めてた「メタナイトでゴー リターンズ」も終盤まで
きました。基本的にはカービィが一度通った道をメタナイトで進むだけですが、
中断地点が多数あったり、敵が若干強くなってます。そしてUSDXよりも長いです。
★ 星のカービィ ロボボプラネット 攻略記 ★
いよいよ最終面です。ラスボス戦なのでネタバレとかあります。画像も多く載せて
あるので、これからプレイするという人は見ないようにしましょう。
もっとも、もう6月だし、俺より早く全クリしてる人の方が多いかもしれんが…。
↑『星のカービィ ロボボプラネット』買いました。
こないだの日曜日にTSUTAYAに買いに行ったのに、まさかの売り切れで買えず、
結局またアマゾソに頼ってしまった…。
「俺が買おうとした物は絶対店に無い」というのは、20年くらい前からそうなので、
今さら文句を言う必要もないですが…。とにかく店に在庫が無いんだよ。
おととい、スマホアプリ『ヴァンガード 惑星大戦』のサービスが終了しました。
↑ロックマンエグゼ5のラスボス・ネビュラグレイSPです いよいよ対決の時が
来ました。ブルース版でネビュラグレイSPと戦うのは初見プレイ以来11年ぶり、
カーネル版もあわせると7年ぶりくらいになります。
とにかくイイ印象を受けられなかった2015年の中で、1番ハマったキャラクターが
いました。それは…
最近のコメント