花丸 追う者は しあわせに泣かされる
↑おさらいだけど、「○○ 追う者は」シリーズのタイトルは、昔はねトびでロバートの
秋山が「ロベカル」が何の略語かわからず「ロベルトルカルチャー」「ロベ 追う者は
カルに泣かされる」と言ったのが由来です。最近のタイトルこのネタに頼りすぎか
パワプロアプリ
昨日、花丸高校とパワポケキャラが実装 前の戦国高校から、例年と比べて実装
時期が2~3週間早いですね。去年のワロスナイン、一昨年の北斗は3月だった。
なんと実装と同時に、作った選手の査定を競う「最強決定戦」のイベントが開始。
新高校実装と同時に最強決定戦だと、練習が全然できないまま挑戦しないと
いけないので、ちょっと不親切というか、日程が詰まりすぎなんですよね‥‥
最強決定戦は毎日プレイしないといけないので、早速デッキを考えてみたのですが、
3月にやる春の甲子園イベの特効とかを考えても、新キャラ3人のうち2人くらいは
持っておいた方がいいかな~と思い、何回かガチャを回す事に。
それではガチャるゾ いざ鎌倉
(ガナちゃん風味)
↑なんと30連で、投手である雨崎、フッキーを入手できました。投手を作らないと
いけないので、投手の2人が出たのは上出来でしょう。ツイッター見てると東先輩
まみれで死んだーって報告がメチャメチャ多かったから、ホッとしたわ。
それでは1回サクセスをやってみましょう。いざ鎌倉
と こ ろ が
6月1週の後に発生するヒーローとの試合で勝てなければ、知る人ぞ知る恐怖画像
「 し あ わ せ 」 と共にサクセスが強制終了するようです
ヒーローの強さに対して味方が弱すぎるので、勝つのは完全に運ゲーですね。
勝ったとしても、高校ギミックは6月4週で終わってしまうので、戦国高校と比べ
てもだいぶ内容が薄く感じますね。頑張れば経験点自体は出そうなんだけど‥‥
強い選手を作れるかどうか以前に「面白くない」のが率直な感想ですかね。
途中まで超絶ハマってたとしても、ヒーローに負けて 「 し あ わ せ 」 になったら
水の泡になるし、ブレインマッスル強化が復刻すれば全てが解決するし‥‥
正直、花丸高校で投手を更新していける自信は無いかなぁ‥‥
パワポケを知らない勢からすれば、パワポケで1番有名だと思うのは野球マスクと
ほるひすだから、その2人がいないのも「コアなパワポケファンしか知らないもの」
になってる感じがしてイマイチ気が乗らん。そんなんでは新規層は取り込めんよ。
だからしばらくは最強決定戦をプレイしながら様子見ですかね。
« 聖良 追う者は またダンジョンに泣かされる +α | トップページ | 10年の歳月でどう成長できたのか考える »
コメント