回せ!! 令和一発目のガチャブッパ劇
パワプロアプリ
元号が 卍タピオカ元年卍 ‥‥ではなく令和になって一発目のガチャブッパは
MIXガチャです ちなみに俺は平成生まれで元号が変わるのは初めてなので、
結構な違和感を感じています。
タッチの30年後の世界を描いた「MIX」から、立花投馬、立花走一郎、立花音美の
3人がイベキャラ化して、投馬はイベント報酬で(しかもSRを確定で45にできる)、
走ちゃんと音美はガチャでの登場です。
走ちゃんと音美は実の兄妹で、中の人も実の姉弟(内田姉弟)なのがアツいですね。
↓ガチャ結果↓
↑音美しか出ねぇぞwwwww
走ちゃんが3人目の肩上限キャラで、得意練習も肩守備で、恵比留高校のテンプレ
デッキに入ってくる超有能キャラなので、母体を確保したい所なのですが‥‥
まぁ音美もミート上限で役割スナイパーの相棒キャラだから、音美ばかりが出た
のなら開放を狙っていきたいですけどね。
↑そして60連目。走ちゃんか音美のPSRが確定で出ます。50連目までで音美ばかり
引いたから、ここでPSR走ちゃんを引けたら最高に嬉しいのだが‥‥
出た ガチ育成ではもちろん、球界の頭脳もくれるので「真・球界の頭脳」
持ちのロマン捕手を作るのにも使えるし、1枚は絶対持っておきたいキャラだった
んや。PSR50を目指さないのなら、無開放でも十分使える即戦力です。
↑一応普通のSRも引いたけど、どう考えてもPSR優先やね。同時に出るなよ‥‥
それから一応70連目も引きました。
↑一方で音美は開放がかなり上手く進み、SRが45になりました
自前のSRが45まで育ったのは、サイリー姉さん、れりくんに続いて3人目。
世論ではPSR50が超絶強いらしいけど、せっかく自前45を作れたんだから、コレを
使わせておくれよ。自前の音美を使えば、助っ人枠は冴木50辺りにできるし。
‥‥というワケで、一応恵比留の野手育成のテンプレデッキは、形自体は完成した。
れりくん、往田、もねちゃん、走ちゃん、音美、冴木 の6人ですね。
とりあえずこのデッキを使って、どこまでの選手が作れるか試し使いしてみようと
思います。
◇次回予告◇ 須々木の別バージョンはいつ来る
例年通りなら、四つ巴スタジアムで1位に輝いたキャラは、GWのガチャで登場する
らしいのですが、今年の四つ巴で1位になった須々木は、GWには来なかった。
須々木は推しメンなので、別バージョンが決まっているのなら早く来てほしいですね。
« 絵描きを辞めようと思ってます。 | トップページ | ヘルシェイク・タイガース GW編 »
こんにちは。satoikeです。
お久しぶりコメントします。
パワプロ君アプリがあるのですね(;゜0゜)!全く知らなかったです。昔よくゲームで遊んでましたね。漫画とかもコロコロでよく見てました。記事を見てると、またパワプロ君やりたくなりましたね。
話は変わりますがプロ野球の件です。
阪神は序盤こそ大丈夫?でしたが、何とかGW期間の連戦は勝ち越し3位までいけましたね。
ただ最後のヤクルトの試合は勝ち越して欲しかったですね。完投ペーストだった岩田が青木に危険球を投げて、退場になった所がはじまりでしたね。5ー0になったので、本来なら矢野監督は、ジョンソン&ドリスを2日休養させたかったのでしょう。ですが、福永が全然駄目で、慌ててジョンソンを出すものの初失点になりました。ドリスも2回いかせる羽目になりましたし。中谷のタイムリーで2点一時期勝ち越すも、最後が連投してた島本でしたので、凄く嫌な予感はしましたが案の定(´・ω・`)。
バレがいなくても燕打線は驚異です。たらればは言いたくありませんが、あそこは点差があってもジョンソン&ドリスで行くべきでしたね。
後は巨人に6戦全敗してるので早く1試合でも勝って欲しいですね。首位巨人は中継ぎや外人打者がウィークポイントでボロボロな点もありますが、打力でかなりカバーしてますので、早くゲーム差を縮めて欲しいですね。
阪神の方が長文になり、失礼しましたm(__)m。
投稿: satoike | 2019年5月 9日 (木) 01時47分
>>satoikeさん
お久しぶりです( ^ω^ )
自分でプレイしておきながら言うのも何ですが、スマホのパワプロアプリは意外と闇が深い
ゲームなのであまりお勧めできませんね… パワプロをやりたいだけならコンシューマ版を
お勧めします。(闇が深くてもいいならアプリ版でもOKですww)
阪神の方は、去年までと違って先発陣が揃ってきたので、一時は最下位に落ちたりしたけど
何とかリカバリーしてきましたね。しかしヤクルト戦はかなり難儀な試合でしたが…
5点差もついたら若手投手を試したくなる気持ちも解りますが、去年までと同様「打たれて
から代える」では遅いんですよね。どうしても福永を代えるタイミングが遅かったせいで
勝ちを拾えなかったのだと思います。矢野監督ならその辺もう少ししっかりしていると
思ったのですが…
島本もなかなか戦力として考えづらいですな。今はお試し期間というか何というか。
巨人に全敗してるのも痛いですし、何とかして改善していってほしいですね。
投稿: 虎島 | 2019年5月10日 (金) 01時37分