球界の安打製造機よ永遠に
本当は22日に書こうと思っていた記事なんですけど、19日に実施されたココログの
大リニューアルが大失敗し、不具合多発でココログユーザーは混乱しておりました。
いくらかは復旧したらしいのですが、新しい画面に慣れなきゃいけないのもあるし、
あまり書けないままの状態で引きずってもいけないので、テスト投稿も兼ねて書いて
みようと思います。
‥‥というワケで‥‥
球界に激震!!!!!
イチロー選手が現役引退を表明!!!!!
‥‥という事で先週21日、東京ドームで行われたマリナーズの開幕2連戦をもって、
イチローが現役を引退する事を表明しました。
「ついにその日が来てしまったか‥‥」というのが率直な感想ですね。
去年の5月、会長付特別補佐(だっけ?)に就任し、それ以降の試合に出る事が
なくなった時は「あぁ‥‥ いよいよなのかな‥‥」と覚悟しましたけど、
選手として復帰したシーズンの開幕カードで「その時」が来てしまいました。
野球というスポーツの、1つの時代が終わったなぁ‥‥。
■イチローが今までに作ってきた記録は皆さんご存じの通りなので、今さら俺が
ここでいちいち説明する事でもないけど、現代野球の象徴的存在だった事は間違い
ありません。
日本人初の200安打から始まり、7年連続首位打者、MLBに渡ってからは10年連続
200安打、シーズン最多262安打、日米通算4367安打、守備走塁その他諸々でも
多くのタイトルを獲り、WBCでも2回世界一を達成。
まさに日本が世界に誇る、現代野球の象徴‼✨
数多くヒットを打つ事を美化した選手でもありますね。最多安打というタイトルが
生まれたのも、彼が200安打を打ったのがきっかけでしたし。
俺自身も2004年から自称イチローウォッチャー(?)を始めて現在に至りますが、
こんなにも見てて楽しい野球選手は他にいませんでしたね。
野球の華はホームランだと言うけど、それを覆すプレーがそこにはあった。
■今後、彼の記録を越えていく選手が現れるとはとても考えられないので、これから
もずっとイチローの名は野球というスポーツの歴史の中で語り継がれていくことで
しょう。
とりあえず、現役生活お疲れ様でした!!! 引退してもバットは置かず毎日トレーニ
ングを続けていると思いますが、ひとまず現役は退いたという事で。
次の舞台が何になるかはわからんけど、そこでまた新たな姿を見れる日を楽しみに
しております。
■‥‥っつーわけで、リニューアル後のブログ管理画面で記事を書いてみたけど、
ちゃんと書けているだろうか? 不具合は発生してないだろうか?
プロ野球開幕も控えてるし、このまま「使いづれぇー」で終わらせるワケには
いかんのだが。
« 日本一パワプロ25周年を祝う気が感じられない絵 | トップページ | 不安しかない開幕、しかし‥‥? »
コメント