パワプロアプリ始めますた。
■あまりにも今さらすぎて言うのも何ですが、先日、スマホのパワプロアプリを始め
ました
ホントはもっと早くやるべきなのはわかってたんだけど、「デレマスと両立できるか
わからない」 「デレステで苦戦してるのにパワプロもやるの?」 「スマホの電池の
消耗がヤバくなる」 など色々理由があって、今まで手を出せずにいました。
しかし最近、球辞苑とかトクサンTVで野球の技術の研究が捗っていて、この野球熱の
高ぶりをぶつける所がほしいと思ったので、今回始めるに至りました。
ちょうど4周年のキャンペーン中だし、始めるには悪くないタイミングだと思うのだが。
■アプリ版の特徴は、実在選手や球団は登場せず、ひたすらサクセスで選手を作り、
スタジアムでCOMと戦うのがほとんどです。
2014で言うと、サクセスで選手を作ってパワチャレで戦いまくるようなもんですね。
イベントデッキのシステムとかも、2014が既プレイなおかげで基礎は理解している。
ノーマルガチャはデレマスで言うとローカルガチャ、ゲドー君像はデレマスで言うと
トレーナー とか、デレマスで例えると理解が早かった。
初心者のうちは強いSRも持っていないので、低レアリティでも貴重だったりする。
■この記事を書いた段階では選手を10人(投手3人、野手7人)を作ったのですが、
投手は技術、野手は敏捷が不足しがちですね。逆に精神が比較的余る。
強いイベキャラが揃っていないし、舞台の高校もクセが強いので、アンバランスなのは
しょーがない。やりまくっていれば、いずれは何とかなるだろう。
たまたまガチャでSR友沢を入手したので、有効活用していきたいね。
2014で投手を作る時は久方が必須だったけど、アプリでは誰が強いんだろうか‥‥。
久方と言えば、2014の主人公だった「彼」がまだ見えていませんね。
↑清本は通常のガチャからは出ないのかな? 滝本と久方は出ているのに清本だけ
出ないなんて事は‥‥‥
« 蒼い成長記 | トップページ | 2018年を振り返ろう・前編 »
コメント