創世神再誕物語
今回の絵には物語があって、むしろ絵よりも文章の方が重要になっています。
名付けて『創世神再誕物語』。 とあるゲームを象徴するボスだった
「アイツ」が、神から人間に生まれ変わるお話を描いてみました。
それではどうぞ↓↓ (※この物語は完全にフィクションです)
ToHeart2ダントラの世界を象徴するボスだったギルティレクイエム。そもそも彼女が
創世神だというのも仮の話ですが(というかキャラ設定自体が皆無)、タカ坊たちに
討ち倒された創世神が、年月をかけて人間として再誕する というお話です。
◇簡単に解説する◇
ギルティがタカ坊たちに倒されたのと、終世神(仮)のアンマンの力が放出された事で、
ダントラの世界が崩壊を始めました。その世界に棲んでいる者達はタカ坊たちの住む
異世界に逃げようとするが、逃亡に成功したのは一部の力ある者達だけでした‥‥。
こちらの現実世界に逃亡成功した真四天王、四天王のみなさんは、人々に知られず
ひっそりと過ごしていたが、以前こちらの世界に漏れ出ていた魔力が年月をかけて
1つに集結し、1人の女性が誕生した。
それはなんとギルティレクイエム。
しかしかつて神として存在した世界が滅びたからなのか、昔と違って神の力も邪悪な
心も一切持っておらず、何の力も持たないただの人間の女性として生まれ変わった
ようです。戸惑いながらも、人として再誕した元神様の新たな人生が始まりました。
‥‥という具合です。
実はこのお話は2年半も前に考えていたもので、その間ずっとお蔵入りしていました。
ヴァンガードGストゲ編で、リューズちゃんがクローンとして転生して、「しまったぁーー
設定被ったorz」と思ってお蔵入りしました。
この物語を土曜日に考えて、翌日の日曜日のアニヴァンでリューズちゃんが転生し、
わずか一夜でお蔵入りしたという‥‥。パクリだと思われるのが嫌だったんや
しかしこのままボツにするのは嫌だという気持ちが最近強くなってきたので、ずっと
温めてあったものを改めて描き直しました まぁPSPで初めて討伐してから7年
くらい経ったし、時期的にもちょうどよかったんじゃないの。
人間としての自覚を持ってまっとうに生きていけば、きっと美人さんになれると思うよ。
ちょっと背が高すぎるのが気になるけどね
■ダントラはもう2年近くやってないかな~。1年半ほど前にダントラ2-2の体験版を
少しプレイして以来、Vitaに触ってすらいないし、どうしても3DSと比べてブランクが
できてしまいます‥‥。
もう少し簡単にクリアできるゲームだったらなぁ‥‥、ポケモンとかロックマンエグゼ
みたいに「いつかもう1回プレイしよう」って思えるけど、あの難易度の高さでは中途
半端な所で放置になって「いつかもう1回やろう」とは思わないもんなぁ‥‥。
「簡易版ダントラ」 とかあればいいのに
« 「ホントにカープファンに寝返ってやろうか!?(怒)」 | トップページ | #平成最後の最下位は俺たちだ »
コメント