ソル 追う者は ズマに泣かされる
ポケモンウルトラサン攻略記
vs.ネクロズマ前編
ポニ島からスタート。ハプウがしまクイーンに就任する所まではムーンと同じです。
その後ナッシーアイランドに行くのだが、前作と違って1人で行く事に。前作では
リーリエも一緒に行って、雨宿りしながらいい話を聞かせてくれた覚えがあるのに。
戦う相手もあのクソドヤ顔ではなくカイロス3体でした。とりあえずサクッと倒して笛を
入手し、大峡谷を抜けて日輪の祭壇へ。前作ではここが物語の核心だったなぁ。
↑リーリエと2人で笛を吹く名シーン。今回はサン版なのでほしぐもちゃんはソルガレオ
に進化します。これでウルトラホールを開いて向こうの世界に‥‥‥行くと思ったら、
逆にグズマとルザミーネがホールから放り出されるではないか。
↑ネクロズマ登場。第6世代ではレックウザポジションのジガルデはスポットライトを
浴びれなかったので、第7世代のうちにスポットライト浴びれてよかったね。
↑ソルガレオを取り込んだ日食ネクロズマとバトル。「流れがほとんどキュレムと同じ」
とか言ってしまったら冷めてしまうが、キュレムのようにパッケージポケモンを取り込む
力があるようです。日食や月食をテーマにするとはなかなかいいアイディアだよね。
結果はジュナイパーのZワザで一発KO。結局何が凄いのかわからなかった…
相手がエスパータイプだとわかっていればゴーストタイプのZワザ撃ちたくなるじゃん。
しかしネクロズマはホールの向こうに消えていき、アローラの光が失われてしまう。
1回ポケセンに戻ったけどホントに空が真っ暗闇だ。これが恐れられていた事態か。
駆けつけたウルトラ調査隊の2人はルナアーラを所持しているようで、ウルトラワープ
ライドなるミニゲームでネクロズマを追う事に。 ズマ 追う者は‥‥
↑そしてウルトラメガロポリスに到着した所で一旦終了。
なんだここは… いわば異世界なのか…? M78星雲ちゃうの…?
この先でネクロズマとの決戦が控えているようなので、そろそろ攻略サイトを解禁した
方がいいかもしれませんね。
今日の記事はここまで。後編に続く 後編は19日辺りにUPされるかと思われます。
« タイトルが思いつかなかった | トップページ | ☆10th Anniversary☆ »
こんにちはです。
さてネクロズマのところへと思いきや、サンムーンとは違い、いきなりグズマさんとルザミーネさんがホールから祭壇へ落ちてきたので驚きましたね。しかし、あの高い祭壇から落ちてた二人、落ちた距離は結構あるのに、ほぼケガないのですから頑丈すぎるなと思いましたね( ̄▽ ̄;)。
私もウルトラメガロポリスはウルトラマンの故郷、M78星雲の光の国を思いました。バトスピコラボの光の国を持ってるのですが、かなり一致してます。ウルトラでは、結構ウルトラマン要素は沢山ありますね。ネクロズマとソルガレオの空中戦は、ウルトラマンギンガ対ダークザギ戦と言うくらいですし。UB達はネクサスのスペースビースト達が元ネタですので。
ウルトラネクロズマは、しっかり対策をたてて挑戦が必要と個人的に思います。頑張って下さい(^∇^)!
投稿: satoike | 2018年1月17日 (水) 00時09分