最後のiPod
2015年に発売した、iPod nano 第7世代のブルー を買いました。販売終了する前
から欲しいと思っていたモデルです。次に買い替える時はコレと決めていました。
■ご存知の方も多いでしょうが、iPod nano と iPod shuffle は、先月販売終了が
発表されました。10年くらいiPod nanoを使ってきた身としては残念な話だが、何より
も腹立たしいのは、事前予告もなく突然発表された事。
いや… 詳しい人なら噂を耳にしていたのかもしれませんが、俺が知ってる限りでは
そんな予告まったく無かった。つまり事後報告だったわけですよ。
買おうとしていたものが買う前に販売終了してしまったので、手に入れるのに苦労
しましたね。ケーズでは「\完売しました/」とか書いてあって即ダメで、ヤマダ電機
で在庫を確保しました。4日かかりました。
…ともあれお望みの物を買えたからよかったけど、販売終了するなら事前に告知
してほしいですね。「何でそんな大事な事黙っとったんやーー」ってなるじゃろ。
■…というわけで、これからは今回買った第7世代を使っていきます。俺のiPodは
第3世代を約5年、第6世代を約5年使い、今回で3代目です。
↑5年前、第6世代を買わずにもう少し我慢していれば、第7世代を買えたのに…。
(2012年8月に第6世代を買って、同年10月に第7世代が発売した)
今となってはアレは完全に買うタイミングを間違えましたね しかし結果的には
その第6世代も5年くらい使い込んだから、そろそろお役御免です。
「最後のiPod nano」である今回の第7世代ブルーに選手交代です。今後はコレを
5年くらい使っていくんでしょうね。それ以降の事は知りません。
« 先行き不透明度100% | トップページ | 今月を総括 2017年8月版 »
コメント