サトゲッコー
ポケサンムーン 特別体験版
先日からポケモン新作「サン・ムーン」の特別体験版が始まったので、早速プレイ
してみました。「特別体験版」と言うだけあって、本編とは違っているようです。
まず主人公のサン(名前固定)がカントー地方から引っ越してくる所から始まります。
関東からハワイやグアム辺りに引っ越すような感じなんだろうか…?
家のポストには、サトシから送られてきた手紙が入っていて、自分の手持ちには
なんとゲッコウガ。
↑親がサトシで、特性が「きずなへんげ」になっています。これがいわゆる「サトシ
ゲッコウガ」になれる特別なゲッコウガです。
ゲームを始めると、市役所から出るとすぐスカル団と戦闘になるが、このゲッコウガ
しか使えないのでサクッとやっつけて先に進みます。
テンカラットヒルでは、ククイ博士の「しれん」を受けます。ほとんどチュートリアル
なので、説明された通りにやればOKかと思われます。
スカル団幹部のプルメリとのバトルでは、博士から借りたピカチュウを使って、
「Zワザ」の練習をします。まぁ1回だけ使える必殺技のようなものでしょう。
しかし「Z」という単語が、作品のサブタイトルではなくこういう形で使われるのは
どうなんだろうか…。
■体験版はそんな感じ。ほとんど製品版に向けての練習のようなもので、特別な
ゲッコウガを使える以外は、特に深いものではありません。しかしこのゲッコウガ
は製品版に送れるようなので、やっておいて損はないと思います。
サン・ムーン発売まであと1ヶ月を切りました。もう発売日は目の前ッスよ
前にも言ったけど、今のところお気に入りの新ポケモンが出てきてないので、期待
よりも不安の方が大きいです…
過去のポケモンのリージョンフォームなど、発売後の挽回に期待しましょう。
« ✝ダークナイト✝ | トップページ | バイバイソラナックス »
コメント