巨人の独走許すべからず
4/5~4/7の巨人3連戦。今年最初の伝統の一戦だよ。舞台は東京ドーム。いつしか
ナゴヤドーム以上に苦手球場になってしまったけど、とにかく勝つしかないね。
由伸監督は、原前監督の退任でムリヤリ引退させられてしまったように見えて少々
可哀想だ。現役続けてもまだまだイヤなバッターだったのに。
5日の先発は藤浪vsポレダ。マイコラスが長期離脱だからといってもポレダも
難敵なんだよね。逆にポレダと菅野を倒せれば巨人独走を止められる と。
3回、藤浪ヒットのあと、天才髙山のヒットで藤浪は一気に三塁へ さらに横田の
打球で藤浪がホームに突っ込み勝ち越し さらにゴメスの打席で横田とヘイグが
ダブルスチールを決めてさらに加点
全員が全力疾走する所こそが、金本大監督が掲げる超変革の表れである
藤浪は8回2失点で、8-2で勝利 難敵ポレダを倒して初戦を取ったぞ
6日は岩田vs菅野。まぁ普通に考えて勝てるわけない。
そして今日はメッセと平良(たいらと読む)。この試合勝てるかどうかで、巨人の
独走を許してしまうか否か分かれる(と思う)ので、重要な試合である。
4回、ドメがツーランを放ち、さらにメッセも2点タイムリーを打って4点を先制。
さらに5回にも5点を取る猛攻を仕掛けて9-0とし、試合の主導権を握る。
長年二軍で崖っぷちだった岡崎の頑張りが目立つ。
メッセは8回1失点。最後は江越がトドメのソロを放ち、10-1で勝利
東京ドーム3連戦は、2勝1敗で勝ち越しました せーの、とらほー(/゚∀゚)/
■まだ0.5ゲーム差で巨人が首位だが、この阪神戦で初めてカード負け越しを
与えた。対して阪神はまだ負け越しがない。この調子でいけば、首位に立つのも
時間の問題かもしれないね 少なくとも巨人の独走は止められたと思う。
よく考えると巨人は杉内、内海、大竹、マイコラスといった、本来なら主力の先発が
そろって不在。さらに阿部之助も不在なので、不在の間は勝つチャンスは十分ある。
問題は阪神以外のチームが巨人を倒せるかどうかだね。それができれば阪神が
多少コケても巨人の独走状態にはならないから楽だ。
« ねこぶちスタンプ | トップページ | 恐怖の番組編成 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/523663/64839257
この記事へのトラックバック一覧です: 巨人の独走許すべからず:
こんにちは。
昨日のサヨナラ負けは非常に勿体無かったですね( ;´・ω・`)。苦手なナゴドで3点とれたのでこのまま逃げ切れると。岩貞投手が7回まで完璧でしたのに。先週続投で失敗してしまったので、その意図があっての交代だと思いますが。正直私は岩貞投手が完封か8回までは行くと今回ばかりは思ってました。福原投手とマテオ投手今回は酷かったですね。完璧なリリーフはいないのはわかってますが。岩貞投手可哀想でした( ´・ω・`)。後高山選手と福留選手が心配です。
投稿: satoike | 2016年4月17日 (日) 10時37分
>>satoikeさん
最近は中継ぎ陣が不調なのが気がかりですね。岩貞が頑張っているだけに
白星が付かないのは可哀想です…。
髙山と福留が欠場しても、フレッシュな外野手はまだいるので、江越や横田に
期待したいですね。
投稿: 虎島 | 2016年4月21日 (木) 23時09分