「しかし今年は違う!!」
7月1日といえば、2008年に過敏性腸症候群を発症して、それ以降毎年
「今日は腹の調子が悪くなってから○周年だなぁ…」と言ってきました。
今日で5周年だと思うと、やっぱり「早いなぁ…」と感じる。
しかし今年の7月1日は去年までとは違う!!
今年はデパス大明神がある!!
↑去年の夏に長野に行った時に、婆やんにデパスをもらって飲んでみたら、
今まで腹の調子が悪かったのがウソのように良くなったので、それ以降は
再び腹の調子が悪くなってもデパス一発で治せるようになりました。
…というのも、毎月心療医院で相談して、「自律神経の乱れが原因」という
のがわかったからこそ、デパスという「答え」に辿り着いたんですけどね。
腹の調子が悪いからと言って腹の薬を飲むのではなく、それの原因が自律
神経の乱れであれば、神経を安定させる薬を飲めばいいんじゃね?という
わけで、そういう意味でもデパスは自分にとって最良の薬でした。
2008年以来5年ぶりに、6月までを腹の調子があまり悪くならずに過ごせて
きたし、また腹の調子が悪くなってもデパスですぐ治せるし、久々に元気
よく夏を過ごせたらいいなぁ …と思う。
次なる問題は… 緊張癖 か。事ある度に緊張して、それのせいで腹の調子
が悪くなるのも過敏性腸症候群だし、デパスは緊張をほぐす薬でもあるので、
この緊張癖もデパスがあれば何とかなるだろう、多分。
5年前に初めて過敏性(略)を発症したのも、緊張が主な原因なんだよね…。
あと、相変わらずの「片頭痛の恐怖」もな。先月一旦落ち着いたと思ったけど、
最近また復活してきた。これは俺自身が恐さに打ち勝つしかないな。
« ファン投票1位に選ばれたほー\(^o^)/ | トップページ | ウル虎の夏 »
コメント