「二階から手ぐすね編」発売!!
早野りんた先生の『すくーるライフ ~二階から手ぐすね編~』がついに発売
されました!! ってゆーか、発売日は5月30日だったけど、Amazonで予約したら
案の定遅れて到着しやがりました。ホント田舎は不便やなぁ…
↑裏表紙も可愛いのなんのって こうして見てみるとクズノハが主人公みたい
だな 俺もこういう可愛くて好印象な絵を描きたい。
■…というわけで、2巻は夏休みに、ハルカんちの別荘に来た所からスタート。
うぃーあーオヨゲナイズ~!! 俺もオヨゲナイズの一員さ!!
↑ベストカット(笑) 収納の中にミキが!! みのりとミキのコンビは大好きです。
このほかにも可愛くて面白いコマが満載。
そのあと一気にお正月になり、キヨさんがメイド喫茶でバイトをしていて、
4月、例によって2年生が終わって新しく2年生を迎えると。ギャグ漫画だから
新学年とかあんまり考えてはいけませんです。
そしてまた例のお札で、シロと村山がちっさくなってもうた。しかし今度は元に
戻さない方向性で(シロはのちに戻るけど)。のぞみにもミキ病が伝染ってきたな。
そんで、体育祭があって、「風雲!みのり城」があって、2巻終わりと。
途中から各話のページ数が増えて、各話の見ごたえも増えました。
感想:やっぱり「すくーるライフ」は面白いなぁ。正直「ネギま」は物語が複雑すぎる
から、こうやって気楽に読める漫画は好きですね~。
「萌え」と「おもしろ」の融合作品ここに在り!!! って感じです。今からもう3巻出る
のが楽しみです。
■↓最後に1つ。発売記念の4コマを描かせて頂きました。
2巻発売を祝う何かをしよう!! と言い出してみたものの、肝心の内容を考えて
いなかったみのり。「考えてないのにそういう事言うなよ」と。
ホントはみのり&ミキのダブルボケとかも描いてみたかったッスなぁ。
↑そして買ったばかりの2巻を職員室で読むシロ先生。仕事はいつものように
ドギー村山に任せっぱなしです。。。
« 祝・デュエルマスターズ10周年!! | トップページ | 4年前の今頃に戻りたい… »
コメント