よみがえるのだ
心療医院での出来事から5日が経ち、すっかり自信を無くしてしまいました。
そりゃあ、『言葉の解釈がズレている』とか『ポイントを探し出して分析するような
「察しの良さ」は無い』などと断言されたら、誰だって自信を失うさ。
しかしいつまでもくよくよしていられないので、今まで通りブログやツイッター、
pixiv等で発言していきたいと思います。
■今日は年に数回の、「DMと阪神の結果を書くよ」シリーズ。まずはDM。
スターダスト・NEX…、いらんわ!!(笑) しかし桜コッコが欲しくて勝舞パックを
買ったので、それが当たったのでOK。なかなか4枚集まらなかったんだよ。
あとはトリッパーだのジェニーだの薔薇城だの、いかにもデュエルロードな連中。
ホントは白凰&黒城パックが欲しかったんだけど、アレもう売ってないや…
店にお客もいなかったし、買うだけ買って家に帰りました。
今日の阪神
ドゥーアンがまさかの一軍復帰!! (←もう昇格しないものだと思ってた)
対する西武は、雄星が一軍デビュー!! (←こいつも出てこないものだと思ってた)
序盤から点の取り合いになったが、先にマウンドを降りたのは年上のドゥーアン。
1回と2/3(つまりアウト5個)でノックアウト。やっぱりアイツはもう無理だ…!!
しかし逆転逆転のシーソーゲームで、ドゥーも雄星も勝敗は付かず。
途中、トレードで飛ばされた西武・江草が登板。1球だけ投げて、元西武・ブラゼル
に犠牲フライを打たれて、1失点で降板(笑) 何か変なゲームだなぁ今日…。
その後は阪神の中継ぎ陣がバコンバコン打たれて、結局5-11で負け。
連勝は3で止まりました。
どう考えたって敗因はドゥーアンとオッサン。2人とも「もう復活はムリっぽい」
という域に来てるんじゃないだろうか。
城島も右肘痛で離脱したし、今こそ若い力をどんどん試すべきじゃないかな。
…まぁこの2年間それをしてこなかったから、真弓が「真弓」なんだけどね。
選手の成績以上に監督のアホ采配が敗因だって事は、全国の阪神ファン全員が
わかっている事なんだがな~。
« 人それぞれの特性があって何が悪い | トップページ | エターナル・ボンバー »
コメント