俺の心理はいかなるものか
今日は心療医院で心理テストを受けてきました。ちゃんと専門の先生と話し合う
本格的なものです。
2003年(当時中1)くらいに、スクールカウンセラーのオッサンに何かテストのような
ものをやらされた事があるけど、それとは違うようで。
◇内容◇
1.社会的な質問に答える
学校の授業で出るようなものとはちょっと違って、個人の考え方を調べるような
感じでした。「1+1=2」みたいに答えは1つではなく、人それぞれの答えがあると思う。
2.算数的な問題に答える
答案用紙が出てくれば楽なのに…(笑)、問題を耳で聞く「言葉対言葉」の勝負なので
結構難しかった。6~8桁の数字を小さい順に並べ替えるとかマジキツイ…
3.積み木やパズルで答える
考えてる時間をいちいち計られるので、「推理力とそれにかかる時間」を調べられた
ような感じ。簡単な問題にもちゃんと意味があるのが「心理テスト」なんですね~。
結果: …2週間後(笑)
当然すぐに結果が出るわけじゃない。
前回医院長に 「小学校6年間の通信簿を持ってこい」 と言われて、今日ソレを
医院長に渡して、ソレから俺の人間性を確かめるのにも時間がいるそうで、
2週間後にまた心療医院に行かないといけません。
◇感想◇ 意外と面白かったです 学力テストや体力テストは最低最悪で
絶対やりたくないけど(笑)、頭で考える事は好きだから、結構好印象でした
もっといろんなものやってみてもいいかも。
2週間後…、どういう結果が出るか分からんけどな。
« 友と夕陽と… | トップページ | まだ10年経ってないけどね。 »
コメント